王ヶ崎教室OPEN!

平成20年度豊橋市市民協働推進補助金事業第1弾王ヶ崎教室OPEN!

6月7日土曜日に「親子日本語教室」王ヶ崎地区にOPENしました。
外国籍の方の日本語指導と子どもたちへの学習支援が主な内容。
大人の人へは生活に必要な日本語の会話や読み書きを、子どもたちへは学校の宿題やテスト勉強などを楽しく一緒に行うことができるような教室を目指しています。


教室は毎週土曜日の午前10時から12時で中野校区市民館で行います。

7日はオープニングイベントとして、子供たち向けに「てるてる坊主づくり」と梅雨をテーマにした塗り絵や絵本の読み聞かせを行いました。
8人の子どもたちがとてもユニークなてるてる坊主をたくさん作っておおはしゃぎ!とても喜んでくれました。

これからもイベントなどを織り交ぜて、大人も子どもも楽しんで学習できる教室にできるよう、スタッフの皆さんと頑張りたいと思いますicon02



同じカテゴリー(NPO・市民活動)の記事
NPO法人への道
NPO法人への道(2010-05-03 17:19)

講座をやります!
講座をやります!(2010-04-19 20:16)

お久しぶりです。
お久しぶりです。(2010-04-14 16:51)

この記事へのコメント
ブログがカラフル!
奇麗な文章!
感心しています。
石転のブログは
日本語がでたらめ
誤字、脱字がいっぱい
反省させれれます。
頑張ってください!
Posted by 石転石転 at 2008年06月10日 14:26
精力的に動かれていますね。

何かお手伝いすることがあれば、
遠慮無くおっしゃってください。

頑張ってください。
Posted by イルカマン at 2008年06月10日 15:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
王ヶ崎教室OPEN!
    コメント(2)